2009年03月15日
今日の春野菜料理
春に少し苦味のある春野菜を食べると、
冬に溜め込んだ毒素を出してくれるような気がします。
今日の春野菜料理は、
ノビルの酢味噌添えと
蕗を豚肉とカツオ節で甘辛く炒めたものです。
(蕗の下拵えはお義母さんがしてくれてたので簡単でした)

Posted by もりもり at 16:27│Comments(4)
│野菜について
∴ この記事へのコメント
はじめまして
おいしそうな 春野菜の写真に引き寄せられて
お邪魔しました。
プロフィールを拝見して アラッ!
お誕生日が一緒でした。
わたしの年齢は一回り以上上ですが・・・
お嫁さんという立場は同じです
またお邪魔させていただきます
おいしそうな 春野菜の写真に引き寄せられて
お邪魔しました。
プロフィールを拝見して アラッ!
お誕生日が一緒でした。
わたしの年齢は一回り以上上ですが・・・
お嫁さんという立場は同じです
またお邪魔させていただきます
Posted by hanabusa
at 2009年03月15日 18:18

春のお野菜ですね。ノビルは、シンをくるくると巻いて酢味噌が、かかってるのですね。お若いのに、感心ですね、美味しそうです!
Posted by アランカ
at 2009年03月15日 23:39

蕗…もりもりちゃんトコなら
そのへんから摘んでくんの?(。・o・。)σ
街じゃ買うんだよ(,,・`ノ。・)
ワラビも つくしんぼも(;´Д`A ```
田舎育ちのぐりも麻痺してきた…
そのへんから摘んでくんの?(。・o・。)σ
街じゃ買うんだよ(,,・`ノ。・)
ワラビも つくしんぼも(;´Д`A ```
田舎育ちのぐりも麻痺してきた…
Posted by ぐりぐり at 2009年03月16日 08:54
hanabusaさん
コメントありがとうございます!
いっしょの誕生日なんですね!なんか親近感わきます。^^
ぜひぜひまた遊びに来てください。
アランカさん
アランカさんもコメントありがとうございます。
普段あまり料理した事のない野菜は、
お義母さんに教えてもらってます。
年配の方は、美味しい野菜の食べ方をよく知ってるので
勉強になります。
ぐりぐりしゃん
蕗は家から20歩の所に植わってるよ。
ワラビは近くにないけど、ツクシもいっぱい生え取るよ。
街に持って行ったら売れるかな?
コメントありがとうございます!
いっしょの誕生日なんですね!なんか親近感わきます。^^
ぜひぜひまた遊びに来てください。
アランカさん
アランカさんもコメントありがとうございます。
普段あまり料理した事のない野菜は、
お義母さんに教えてもらってます。
年配の方は、美味しい野菜の食べ方をよく知ってるので
勉強になります。
ぐりぐりしゃん
蕗は家から20歩の所に植わってるよ。
ワラビは近くにないけど、ツクシもいっぱい生え取るよ。
街に持って行ったら売れるかな?
Posted by もりもり
at 2009年03月17日 14:57
