2007年05月22日
ちっご弁
私が初めて覚えたちっご弁
「じご」
「じご」
Posted by もりもり at 15:48│Comments(8)
│日記
∴ この記事へのコメント
★はじめまして!こあらと申します。
「ちっご弁」まだまだわからないです(@_@)
「じご」って何ですか???
「ちっご弁」まだまだわからないです(@_@)
「じご」って何ですか???
Posted by こあら at 2007年05月22日 15:53
じご ってちっご弁だったんだ(笑)
普通につかいます(笑)
普通につかいます(笑)
Posted by RYO at 2007年05月22日 17:06
中学生くらいの時の遊びで 『じご出し』 ってやってました。
座布団みたいに折り重なって寝ていくやつです。
5人も乗ったら一番下は、内臓が出そうになります・・・。
危険ですので絶対にまねはしないように!
っということで 『じご』 = 『内臓』 ってことですね!!
座布団みたいに折り重なって寝ていくやつです。
5人も乗ったら一番下は、内臓が出そうになります・・・。
危険ですので絶対にまねはしないように!
っということで 『じご』 = 『内臓』 ってことですね!!
Posted by K-坊 at 2007年05月22日 18:00
じご、普通に使いますね^^
『たんからびき』ってわかりますか?
『たんからびき』ってわかりますか?
Posted by 二男坊 at 2007年05月23日 07:36
こあらさん
コメントありがとうございます!
私もちっご弁まだ全然分かんないです。
「じご」の意味はK-坊さんが、コメントしてくれたとおりです。
何で、「じご」なんですかね?
RYOさん
旦那もちっご弁だとは思ってなかったみたいです。(笑)
私が知らないのをとっても驚いてました。
K-坊さん
『じご出し』 って名前がすごいですね。(笑笑笑)
中学生の時のK-坊さんって・・。この遊びは大丈夫だったんでしょうか?
二男坊さん
『たんからびき』って何ですかーーー???
また新しい言葉がぁ??
コメントありがとうございます!
私もちっご弁まだ全然分かんないです。
「じご」の意味はK-坊さんが、コメントしてくれたとおりです。
何で、「じご」なんですかね?
RYOさん
旦那もちっご弁だとは思ってなかったみたいです。(笑)
私が知らないのをとっても驚いてました。
K-坊さん
『じご出し』 って名前がすごいですね。(笑笑笑)
中学生の時のK-坊さんって・・。この遊びは大丈夫だったんでしょうか?
二男坊さん
『たんからびき』って何ですかーーー???
また新しい言葉がぁ??
Posted by もりもり at 2007年05月23日 16:01
たんからびき。。
わからん(°◇°;)
わからん(°◇°;)
Posted by RYO at 2007年05月23日 16:21
たんからびき=びきたん=かえる・・・です^^
Posted by 二男坊 at 2007年05月23日 20:14
かえるですかぁ〜!(@_@) わかんない〜。もっと勉強せねば。
Posted by もりもり at 2007年05月23日 22:38