2008年01月31日

それから鴨は・・。

結局、お義母さんがサバいてくれました。

今回の事で、やっぱり命をもらって食事してんだなぁっと実感。

それと同時にいつも自分が食べてる物が、

肉の状態になってる物しか知らない事に、少し違和感を感じました。

死んだ鴨には触れないのに・・肉の状態になると料理できるし食べれる・・。

ん~やっぱり違和感・・。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
進歩?
桜と・・ひつじ?
田の神様
暖かい・・っていうか暑い
パン焼けた
夏だね
同じカテゴリー(日記)の記事
 農作業の服 (2009-04-07 16:36)
 進歩? (2009-03-31 22:51)
 桜と・・ひつじ? (2009-03-31 22:42)
 田の神様 (2009-03-27 09:58)
 研修会に行って (2009-03-26 15:11)
 暖かい・・っていうか暑い (2009-03-17 15:04)

Posted by もりもり at 23:24│Comments(3)日記
∴ この記事へのコメント
初めまして☆楽しく読ませていただきましたが、鴨まるごとの姿にはさすがにびっくりしました(^-^;でもお義母様がさばいて下さって良かったですね~☆こんな時はとても頼りになりますね(^-^)V
私も先日テレビで鶏農家で子供が自分で育てた鶏を絞めてみんなで食べてるとこを見ましたが、自分ではとても出来ないと思いました。だって目があるお魚(切り身でなければ目があるのは当然ですが(^-^;)さえも睨まれているようで調理しながらびくびくしている私です★
でもほんとに当たり前のように私達がおいしく食べている物が口に入るまでにはたくさんの自然や生き物の恵みやそれに関わる人の手があることを最近実感して感謝しなければいけないと思ってます。
もりもりさんも色々なご経験をなさって大変でしょうけど頑張って下さいね(^-^)/
Posted by ふうちゃんママ at 2008年02月01日 12:18
イカ釣りに行った時は、やっぱりシメてから持って帰りますが、何か少し可哀想な気がしますね!
Posted by 二男坊 at 2008年02月01日 16:21
ふううちゃんママさん
わぁ!!初コメントありがとうございます!(^^)/
食べる事って感謝の気持ちが大事なんだな~っと最近感じてきてます。子供にももう少し大きくなったら教えないとな~っと思ってるんですが、肝心の私がこんな調子ですから、今の私では説得力ないんですよね・・。

二男坊さん
可哀想だけど・・採れたてのイカは美味しいですよね・・。
Posted by もりもり at 2008年02月01日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。