2009年04月02日
無理なくダイエット
まだ、風は冷たいですが、ビニールハウスの中は暑い・・です。
青梗菜の定植は苗を軟らかい土にプスプス挿して行きます。
作業自体は、梱包材をプチプチするような感覚で楽しいですが・・暑い・・。
まだまだ暑くなるかと思うと
恐ろしい・・。
青梗菜の定植は苗を軟らかい土にプスプス挿して行きます。
作業自体は、梱包材をプチプチするような感覚で楽しいですが・・暑い・・。
まだまだ暑くなるかと思うと
恐ろしい・・。
2009年03月31日
桜と・・ひつじ?
ここんとこ、寒いので桜が長持ちしてますね。
久留米の北野天満宮の桜
コスモスパークの桜
まだまだ、見ごたえたっぷり
桜を見に、いろんな人が来てました。
・・・・。
犬?
ひつじ?だよね?
久留米の北野天満宮の桜
コスモスパークの桜
まだまだ、見ごたえたっぷり
桜を見に、いろんな人が来てました。
・・・・。
犬?
ひつじ?だよね?
2009年03月30日
言葉
タケは二歳を過ぎてから、使う言葉が増えてきました。
「美味しいね。美味しいね。」
「花。きれいね。きれいねぇ。」
感情を表現する言葉が増えてきました。
今、一番使う事が多い言葉は・・
「母ちゃん、腹減った!」
誰が教えたんだろ?
「美味しいね。美味しいね。」
「花。きれいね。きれいねぇ。」
感情を表現する言葉が増えてきました。
今、一番使う事が多い言葉は・・
「母ちゃん、腹減った!」
誰が教えたんだろ?
2009年03月27日
田の神様
古代、桜は田の神が来臨する花として植えられていたそうです。
桜の「さ」は耕作を意味する古語「さ」、もしくは神霊を意味する「さ」を表し
「くら」は座を表すという説があるそうです。(ネットで調べてみました)
っという事は農業に携わる私達にとって
桜はとても大事な存在になりますね。
桜のジャマにならないように、花見をしなくては・・。
桜の「さ」は耕作を意味する古語「さ」、もしくは神霊を意味する「さ」を表し
「くら」は座を表すという説があるそうです。(ネットで調べてみました)
っという事は農業に携わる私達にとって
桜はとても大事な存在になりますね。
桜のジャマにならないように、花見をしなくては・・。
2009年03月26日
研修会に行って
農業者起業研修会という研修会に参加してみました。
バスに乗り込んでみると、予想はしてたが、私より年上の方ばかりで
しかも、グループでの申し込みばかりだったみたいでちょっと気後れしてしまいました。
担い手の活動の一環かと勝手に思ってました・・。
ただでさえ、人見知りのある私はいきなりクジケソウに・・。
いや!そんな事ではいけない!このまま、誰とも話さず、何の収穫もなく帰れるか!!
っと気を取り直し、皆さんの話題にムリクリ入り込み(多分、誰?って感じだったでしょうね)
少しですがお話を聞いてみました。やはり先輩の話は聞くものです。
研修は朝倉の「夢むすび」さんと「旬の庭」さんを視察させていただきました。
どちらも言えるのですが、アイデアを出し、それを実現していくパワーは並大抵の物ではないと感じました。
実際自分が、起業していくとして・・っと考えて・・
まだまだ、基盤をしっかり固めんといけない気がします。
いろんな方とお話して、現場を見せてもらって、とてもいい経験になりました。
できれば、同じ世代の方も、参加してくれてたら・・・と思いますが・・。
これを機会に、もっといろんな所に足を運んでみよう。
バスに乗り込んでみると、予想はしてたが、私より年上の方ばかりで
しかも、グループでの申し込みばかりだったみたいでちょっと気後れしてしまいました。
担い手の活動の一環かと勝手に思ってました・・。
ただでさえ、人見知りのある私はいきなりクジケソウに・・。
いや!そんな事ではいけない!このまま、誰とも話さず、何の収穫もなく帰れるか!!
っと気を取り直し、皆さんの話題にムリクリ入り込み(多分、誰?って感じだったでしょうね)
少しですがお話を聞いてみました。やはり先輩の話は聞くものです。
研修は朝倉の「夢むすび」さんと「旬の庭」さんを視察させていただきました。
どちらも言えるのですが、アイデアを出し、それを実現していくパワーは並大抵の物ではないと感じました。
実際自分が、起業していくとして・・っと考えて・・
まだまだ、基盤をしっかり固めんといけない気がします。
いろんな方とお話して、現場を見せてもらって、とてもいい経験になりました。
できれば、同じ世代の方も、参加してくれてたら・・・と思いますが・・。
これを機会に、もっといろんな所に足を運んでみよう。
2009年03月25日
今日のお仕事
今日の午後からは、畑の草取りです。
草取りも野菜作りでは大切な仕事です。
しかし・・・
取っても、取っても、終わらんです。(−_−メ)
う−ん。日が暮れて寒い・・彡(-_-;)彡
続きはまた明日。
草取りも野菜作りでは大切な仕事です。
しかし・・・
取っても、取っても、終わらんです。(−_−メ)
う−ん。日が暮れて寒い・・彡(-_-;)彡
続きはまた明日。
2009年03月15日
今日の春野菜料理
春に少し苦味のある春野菜を食べると、
冬に溜め込んだ毒素を出してくれるような気がします。
今日の春野菜料理は、
ノビルの酢味噌添えと
蕗を豚肉とカツオ節で甘辛く炒めたものです。
(蕗の下拵えはお義母さんがしてくれてたので簡単でした)
2009年03月11日
安い・・安い・・。
暖かくなってから農家は大忙しです。
でも・・忙しいといって儲かってるわけではありません。
とにかく野菜が安いからです。
スパーで、野菜が百円以下で売られてるのを見ると、
この野菜を作った人はいったいいくらの儲けがあるのかしら・・。っと
農家に嫁に来て思うようになりました。
野菜が安い上に、資材費、運送費などがかかりすぎ。
生産者も消費者にも、うれしい仕組みを考えて、動かないといけないですね。
新米の私は、いろいろ勉強しないといけないです。
でも・・忙しいといって儲かってるわけではありません。
とにかく野菜が安いからです。
スパーで、野菜が百円以下で売られてるのを見ると、
この野菜を作った人はいったいいくらの儲けがあるのかしら・・。っと
農家に嫁に来て思うようになりました。
野菜が安い上に、資材費、運送費などがかかりすぎ。
生産者も消費者にも、うれしい仕組みを考えて、動かないといけないですね。
新米の私は、いろいろ勉強しないといけないです。
2009年03月11日
初めてのお弁当
保育園に入ってから、毎月行事があります。
保護者懇談会やら、清掃作業などなど・・・。
今回、私にとっては最大の難関、
遠足のお弁当作り!
子供のお弁当って・・・まさか・・キャラ弁とか??
初心者には無理。
っで、グッズに頼って作ってみました。
残さず食べてくれるかドキドキしますね。
帰ってお弁当箱を見ると、きれ~いに、お野菜まで食べてくれました。
調子に乗りそうです。
保護者懇談会やら、清掃作業などなど・・・。
今回、私にとっては最大の難関、
遠足のお弁当作り!
子供のお弁当って・・・まさか・・キャラ弁とか??
初心者には無理。
っで、グッズに頼って作ってみました。
残さず食べてくれるかドキドキしますね。
帰ってお弁当箱を見ると、きれ~いに、お野菜まで食べてくれました。
調子に乗りそうです。
2009年03月05日
記憶
タケがお腹にいた時、私は少し不安でした。
実家の母はすでに他界してたし、
そんな事もわかんないの?っと思われるのがコワかったし。
でも、周りの人達がさりげなく支えてくれたおかげで、楽しく育児ができてます。
それから・・
不思議な事に、タケを育児するようになって
私の幼かった頃の記憶がよみがえるようになってきました。
多分、相当古い記憶なのです。
私が寝ている時に、眠いのに母がオムツ換えをしている時の記憶。
水仕事をしていたのか、冷たい母の手がイヤだった。
母がご飯を私に食べさせている時の記憶。
早く私に食べさせたかったみたいで、口にいっぱい入れようとしていた。もっと味わいたかったのに。
どれも、イヤだった記憶が多いのだが・・。(^^;)
でも、どうやって食べ物に気を使っていたとか、どういう風に私を大事にしていたとか
最近になって分かってきました。
この記憶が正しいのか、今では確かめる事はできないですが、
私がタケに優しく、大事にできるのは、この記憶が影響しているのは間違いないような気がします。
母にはとても感謝です。
実家の母はすでに他界してたし、
そんな事もわかんないの?っと思われるのがコワかったし。
でも、周りの人達がさりげなく支えてくれたおかげで、楽しく育児ができてます。
それから・・
不思議な事に、タケを育児するようになって
私の幼かった頃の記憶がよみがえるようになってきました。
多分、相当古い記憶なのです。
私が寝ている時に、眠いのに母がオムツ換えをしている時の記憶。
水仕事をしていたのか、冷たい母の手がイヤだった。
母がご飯を私に食べさせている時の記憶。
早く私に食べさせたかったみたいで、口にいっぱい入れようとしていた。もっと味わいたかったのに。
どれも、イヤだった記憶が多いのだが・・。(^^;)
でも、どうやって食べ物に気を使っていたとか、どういう風に私を大事にしていたとか
最近になって分かってきました。
この記憶が正しいのか、今では確かめる事はできないですが、
私がタケに優しく、大事にできるのは、この記憶が影響しているのは間違いないような気がします。
母にはとても感謝です。
2009年03月02日
農家の嫁(私の場合)の一日
農家の嫁の一日はさぞかし早くて忙しい事だろう・・っと思っている人は多いと思う。
でも、私の場合、まだ子供が小さい事を理由に以外とノンビリとしてます。^^;
多分、参考にならないと思うけど、私の一日をご紹介。
朝は7時起き。(遅い!って言われそう)
タケを起こして朝食作り。
旦那とお母さんは、すでに畑へ。
八時半過ぎにタケを保育園へ送る。
帰ってから家事を済ます。
10時~12時まで野菜の箱詰め。
12時過ぎから昼食作り。
昼食と片付け。
昼から、種まき、定植など手伝い。
15時半頃、家事(洗濯物の片付けや夕食の下ごしらえ)をすませ、
16時過ぎにタケを迎え行く。
帰りに買い物を済ませ
17時過ぎまでタケと散歩。
18時半~19時に夕食。
20時にタケとお風呂。
21時までになんとかタケを寝かしつけたら、やっと私の時間。
でもタケが手を離れたら、もっと忙しくなるんだろうなぁ・・。
でも、私の場合、まだ子供が小さい事を理由に以外とノンビリとしてます。^^;
多分、参考にならないと思うけど、私の一日をご紹介。
朝は7時起き。(遅い!って言われそう)
タケを起こして朝食作り。
旦那とお母さんは、すでに畑へ。
八時半過ぎにタケを保育園へ送る。
帰ってから家事を済ます。
10時~12時まで野菜の箱詰め。
12時過ぎから昼食作り。
昼食と片付け。
昼から、種まき、定植など手伝い。
15時半頃、家事(洗濯物の片付けや夕食の下ごしらえ)をすませ、
16時過ぎにタケを迎え行く。
帰りに買い物を済ませ
17時過ぎまでタケと散歩。
18時半~19時に夕食。
20時にタケとお風呂。
21時までになんとかタケを寝かしつけたら、やっと私の時間。
でもタケが手を離れたら、もっと忙しくなるんだろうなぁ・・。
2009年02月24日
もう春か・・。
タケが今年から保育園に行くようになって
あっという間に二ヶ月が過ぎようとしてる・・。
保育園には、わりとすぐに慣れたようだが
毎週のごとく、病気をもらって、家族中風邪ひきっぱなしでした。
私も家の手伝いを少しづつするようになったので、
これから、農業に関する事もUPするつもりです。
いろいろ失敗もあると思うけど、笑ってやってくださいね。
あっという間に二ヶ月が過ぎようとしてる・・。
保育園には、わりとすぐに慣れたようだが
毎週のごとく、病気をもらって、家族中風邪ひきっぱなしでした。
私も家の手伝いを少しづつするようになったので、
これから、農業に関する事もUPするつもりです。
いろいろ失敗もあると思うけど、笑ってやってくださいね。
Posted by もりもり at
09:59
│Comments(3)
2008年10月29日
やはり旦那似か・・。
うちのタケ、一才10ヶ月になりました。
まだ、オムツはとれてません。
やっと出た後、「あっちゅっ!」(?)っと言って教えてくれるようになりました。
しかし・・・オナラが出る前は「ぷっぷっ!」っと言って申告します・・。
そうえいえば旦那がそうだ・・。
親のとおりに何でもするので、生活態度を改めんといかんです。
まだ、オムツはとれてません。
やっと出た後、「あっちゅっ!」(?)っと言って教えてくれるようになりました。
しかし・・・オナラが出る前は「ぷっぷっ!」っと言って申告します・・。
そうえいえば旦那がそうだ・・。
親のとおりに何でもするので、生活態度を改めんといかんです。